ブログ詳細

よく噛めて、審美的、通院回数少なく、永続的に維持できる治療を目指して。

何年も虫歯の治療で通院している方。治療しても治療しても虫歯できる方。歯ブラシはしっかりしているし、メンテナンスもしっかり通院しているのに歯が悪くなる方。
共通してる問題として、口腔内に構造上の問題がある方がほとんどです。構造上の問題がある場合は構造上の欠陥を治さない限り同じことの繰り返しになります。
全顎的な治療を行う場合は、事前に診査診断、治療計画をしっかり行うことが重要です。

  • よく噛めて、審美的、通院回数少なく、永続的に維持できる治療を目指して。
  • よく噛めて、審美的、通院回数少なく、永続的に維持できる治療を目指して。

初診時、酸蝕症で歯が溶けて象牙質が露出しています。
全顎的にカリエス、咬合高径の低下が見られます。
全顎的な治療を行うためにまずは、上顎前歯の位置、長さを決めていきます。
模型上でシュミレーションし次に口腔内で見てもらいます。

  • よく噛めて、審美的、通院回数少なく、永続的に維持できる治療を目指して。
  • よく噛めて、審美的、通院回数少なく、永続的に維持できる治療を目指して。
  • よく噛めて、審美的、通院回数少なく、永続的に維持できる治療を目指して。

実際に口腔内でコンポジットレジンで置き換えたところです。
この段階ではまだ歯を削っていません。
患者さんにも確認してもらい問題ないため、前歯に合わせて臼歯部をシュミレーションしていきます。
臼歯部のシュミレーションを実際に口腔内に入れしばらく使ってもらいます。
問題なければ最終補綴に移行です。
 

  • よく噛めて、審美的、通院回数少なく、永続的に維持できる治療を目指して。
  • よく噛めて、審美的、通院回数少なく、永続的に維持できる治療を目指して。
  • よく噛めて、審美的、通院回数少なく、永続的に維持できる治療を目指して。

術前、術後です。
目標とした形に回復できていると思います。
治療計画は、無駄なく、安全、確実にできる治療を心がけています。
よく噛め、審美的で、機能的な長期結果を出すことが出来ると思います。

メールでのお問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせはこちら